不安なホダ木 2016.08.14

ホダ木の様子を見に行きましたが、コマがいまいち元気ない

梅雨に覆いを払った時はゴムタケだらけでしたが、その後雨がぱったりやんで乾燥続きの今年の夏です。これは、ちょっとやばいよー。

ホダ場の様子

菅の谷池は大きな池ですが、風通しや日当りが良いのか乾いた雰囲気がします。
   

池の奥には太いホダ木が並んでいますが菌の回り方があやしい。そのくせ既にカイガラタケなど雑菌が・・・
 

池の左岸手前に戻って、水みちの有るところに置いたホダ木はどうかな?。
   

ここすら乾いていますね・・・7月の初週に梅雨明してしまい、その後ほとんど雨が有りません。
 

サンデン池の奥の奥です。ホダ木はどうかな?。
   

乾いていますね・・・やや白くなっているのは硬質菌の様な感じで期待できませんね。
 

白鷺の飛行は見とれるな〜。
     

中央に止まっているトンボは調べたらマユタテアカネというトンボでした。
 

出会ったキノコの写真

ティラミステングタケ
まさに白いクリームの上にコーヒーの粉が振ってあるような模様でしょ
 

ナラタケモドキ
よく見るとツバがない。ねっこで引っ付いているのに主張し合っている感じだ。
   

これ以下は旧のホダ場の池のそばで見つけたキノコ。
ホウキタケの一種
   

一瞬ハナサナギタケかと・・・
   
ツクツクボウシタケですわ!
   
本当に、このとき、あたり一面、ツクツクボウシの鳴き声がシャワーのように鳴り満ちていました。