乾く寒い日、キノコには厳しすぎる

なんとか湿り気を頼ってサンデンへ赴くの巻


フィールドにて


この季節、硬質菌の勉強にうってつけといえるでしょう。小盤菌は来月から?

左から、サガリハリタケ、同左、同左、同左
周縁部が白い、典型的なハリ形のところは一部で、もつれたような糸状、コブ状、不規則でギザギザした網目状など形態変化が著しいことがわかる
       

左から、サガリハリタケ、同左、エノキタケ、ニガクリタケ
一番左は、サガリハリの典型的な写真ですね。エノキは柄があまりに太い
       

オオミダレアミタケ
管孔というか迷路壁が肉厚で特徴的
 


里山情報館に戻って

同定台のキノコ

左から、クジラタケ、同左裏面、同左裏面の拡大、同定台の様子
クジラタケは肉も管孔も含め全体が真っ白。普通淡褐色になるらしい。この個体はまだ新しい。
特徴としては、裏面の傘の縁に近いところが管孔が浅く小さく不明瞭になり、平滑に見えること。非常に硬いこと、同心円紋があること。管穴は丸いこと。
       

左から、同定台の様子、アカコブタケの一種
   

アカコブタケの一種は検鏡し、朝顔のタネ状の胞子を確認した。


採取、観察されたキノコのリスト

アカコブタケの仲間 /クロサイワイタケ科_アカコブタケ属
ウズタケ(古) /タバコウロコタケ科_オツネンタケ属
ウチワタケ /タマチョレイタケ科_ツヤウチワタケ属
エノキタケ /タマバリタケ科_エノキタケ属
オオミダレアミタケ /タマチョレイタケ科_カイガラタケ属
クジラタケ /タマチョレイタケ科_シロアミタケ属
サガリハリタケ /フサタケ科_アカギンコウヤクタケ属
ダイダイタケ /タバコウロコタケ科_タバコウロコタケ属
チャカイガラタケ /タマチョレイタケ科_チャミダレアミタケ属
ニガクリタケ /モエギタケ科_ニガクリタケ属
ヒラタケ /ヒラタケ科_ヒラタケ属

その他見られたもの /
カイガラタケ /タマチョレイタケ科_カイガラタケ属
カワラタケ /タマチョレイタケ科_シロアミタケ属
クロコブタケ /クロサイワイタケ科_アカコブタケ属
シイタケ /ツキヨタケ科_シイタケ属
チャコブタケ /クロサイワイタケ科_チャコブタケ属
ナメコ(古) /モエギタケ科_スギタケ属
ヒイロタケ /タマチョレイタケ科_シュタケ属

同定 伊藤、中嶋、山本
写真 中嶋