キノコはまだまだ少ないが早春の常連さんが姿を表します


センボンクヌギタケの見分け方


フィールドにて

センボンクヌギタケ
     

左から、サガリハリタケ キノコの他にコケ、地衣類、シダまでついている!!、コケの台地、緑藻に染まった古いハカワラタケ
     

左から、普及したヒラタケ、スエヒロタケ
   

シイタケ、奥の竹林ホダ場で、もうすっかり出なくなっていたホダ木から発生
     

これもセンボンクヌギタケ ひだが直生に近いがほんの少し垂生
     

同定台のキノコ

左から、クヌギタケの一種(オリーブ色)、センボンクズタケとあるがセンボンクヌギタケ、青かびの一種Penicillium vulpinum、同定台の様子
   

   


センボンクヌギタケとセンボンクズタケの違い
センボンクヌギタケセンボンクズタケ
クヌギタケ属ナヨタケ属
ヒダ白→やや淡紅色を帯びるヒダ白→暗褐色
ヒダ直生〜垂生ヒダ直生〜離生
冬〜早春秋〜冬

採取キノコリスト


タマキクラゲヒメキクラゲ属キクラゲ科/ヒメキクラゲ科
シイタケシイタケ属/マツオウジ属ツキヨタケ科/ヒラタケ科
アラゲキクラゲキクラゲ属キクラゲ科
ヒメキクラゲヒメキクラゲ属キクラゲ科/ヒメキクラゲ科
センボンクヌギタケクヌギタケ属クヌギタケ科/キシメジ科
キクラゲキクラゲ属キクラゲ科
センボンクズタケナヨタケ属ナヨタケ科/ヒトヨタケ科
クヌギタケクヌギタケ属クヌギタケ科/キシメジ科
サクラタケクヌギタケ属クヌギタケ科/キシメジ科
チャムクエタケモドキチャムクエタケ属アセタケ科/チャヒラタケ科

同定 中嶋、山本、山本、難波
写真 中嶋
リスト 難波