(長沢先生とキノコ観察! 2004年6月26・27日)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年6月26日 |
神護寺観察記録 |
天候:雨 |
|
和名 |
属名 |
科名 |
1 |
カレバキツネタケ |
キツネタケ属 |
キシメジ科 |
2 |
ヒナノヒガサ |
ヒナノヒガサ属 |
キシメジ科 |
3 |
モリノカレバタケ属の一種1 |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
4 |
モリノカレバタケ属の一種2 |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
5 |
モリノカレバタケ属の一種3 |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
6 |
ツエタケ |
ビロードツエタケ属 |
キシメジ科 |
7 |
ビロードツエタケ |
ビロードツエタケ属 |
キシメジ科 |
8 |
ホウライタケ属の一種 |
ホウライタケ属 |
キシメジ科 |
9 |
ニセホウライタケ属の一種1 |
ニセホウライタケ属 |
キシメジ科 |
10 |
ニセホウライタケ属の一種2 |
ニセホウライタケ属 |
キシメジ科 |
11 |
コガネハナガサ |
クヌギタケ属 |
キシメジ科 |
12 |
クヌギタケ属の一種 |
クヌギタケ属 |
キシメジ科 |
13 |
サクラタケ近縁種 |
クヌギタケ属 |
キシメジ科 |
14 |
ヒメカバイロタケ属の一種 |
ヒメカバイロタケ属 |
キシメジ科 |
15 |
ガンタケ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
16 |
コテングタケモドキ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
17 |
テングツルタケ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
18 |
イボテングタケ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
19 |
ヒメコナカブリツルタケ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
20 |
ザラエノハラタケ |
ハラタケ属 |
ハラタケ科 |
21 |
カブラマツタケ |
カブラマツタケ属 |
ハラタケ科 |
22 |
ニセキツネノカラカサ属の一種? |
ニセキツネノカラカサ属 |
ハラタケ科 |
23 |
アイゾメシバフタケ or ヒカゲシビレタケ |
シビレタケ属 |
モエギタケ科 |
24 |
アカヒダワカフサタケ? |
ワカフサタケ属 |
フウセンタケ科 |
25 |
ワカフサタケ属の一種 |
ワカフサタケ属 |
フウセンタケ科 |
26 |
キイロアセタケ |
アセタケ属 |
フウセンタケ科 |
27 |
アセタケ属の一種 |
アセタケ属 |
フウセンタケ科 |
28 |
ウスムラサキフウセンタケ近縁種 |
フウセンタケ属 |
フウセンタケ科 |
29 |
フウセンタケ属の一種1 |
フウセンタケ属 |
フウセンタケ科 |
30 |
フウセンタケ属の一種2 |
フウセンタケ属 |
フウセンタケ科 |
31 |
アカイボカサタケ |
イッポンシメジ属 |
イッポンシメジ科 |
32 |
シロイボカサタケ |
イッポンシメジ属 |
イッポンシメジ科 |
33 |
イッポンシメジ属の一種1 |
イッポンシメジ属 |
イッポンシメジ科 |
34 |
イッポンシメジ属の一種2 |
イッポンシメジ属 |
イッポンシメジ科 |
35 |
アワタケ |
イグチ属 |
イグチ科 |
36 |
ヒメアワタケ近縁種 |
イグチ属 |
イグチ科 |
37 |
ヒメコウジタケ |
イグチ属 |
イグチ科 |
38 |
ダイダイイグチ |
イグチ属 |
イグチ科 |
39 |
アカヤマドリ |
ヤマイグチ属 |
イグチ科 |
40 |
アカカバイロタケ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
41 |
カレバハツ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
42 |
アイタケ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
43 |
アシボソチチタケ |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
44 |
チョウジチチタケ |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
45 |
チチタケ属の一種1 |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
46 |
チチタケ属の一種2 |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
47 |
カレエダタケ近縁種 |
カレエダタケ属 |
カレエダタケ科 |
48 |
ヒラフスベ(アイカワタケに近縁) |
マスタケ属 |
サルノコシカケ科 |
49 |
ウチワタケ |
ツヤウチワタケ属 |
サルノコシカケ科 |
50 |
アミスギタケ |
タマチョレイタケ属 |
サルノコシカケ科 |
51 |
ヒイロタケ |
シュタケ属 |
サルノコシカケ科 |
52 |
オシロイタケ近縁種 |
オシロイタケ属 |
サルノコシカケ科 |
53 |
コツチグリ |
ツチグリ属 |
ツチグリ科 |
54 |
クチベニタケ |
クチベニタケ属 |
クチベニタケ科 |
55 |
ヒメカタショウロ |
ニセショウロ属 |
ニセショウロ科 |
56 |
ツノマタタケ |
ツノマタタケ属 |
アカキクラゲ科 |
57 |
ニセキンカクアカビョウタケ |
ディケファロスポラ属 |
キンカクキン科 |
58 |
アシボソノボリリュウタケ |
ノボリリュウタケ属 |
ノボリリュウタケ科 |
59 |
クロノボリリュウタケ |
ノボリリュウタケ属 |
ノボリリュウタケ科 |
|
2004年6月26日 |
最上山公園観察記録 |
天候:雨 |
|
和名 |
属名 |
科名 |
1 |
アカヤマタケ属の一種 |
アカヤマタケ属 |
ヌメリガサ科 |
2 |
ヒナノヒガサ |
ヒナノヒガサ属 |
キシメジ科 |
3 |
ニオイカレバタケ近縁種 |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
4 |
モリノカレバタケ属の一種1 |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
5 |
モリノカレバタケ属の一種2 |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
6 |
ビロードツエタケ |
ビロードツエタケ属 |
キシメジ科 |
7 |
オオホウライタケ |
ホウライタケ属 |
キシメジ科 |
8 |
オオホウライタケ近縁種 |
ホウライタケ属 |
キシメジ科 |
9 |
ニセホウライタケ属の一種 |
ニセホウライタケ属 |
キシメジ科 |
10 |
ダイダイガサ |
ダイダイガサ属 |
キシメジ科 |
11 |
ヘビキノコモドキ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
12 |
カバイロツルタケ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
13 |
ツルタケ |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
14 |
テングタケ属の一種 |
テングタケ属 |
テングタケ科 |
15 |
ウラベニガサ近縁種1 |
ウラベニガサ属 |
ウラベニガサ科 |
16 |
ウラベニガサ近縁種2 |
ウラベニガサ属 |
ウラベニガサ科 |
17 |
ナカグロモリノカサ |
ハラタケ属 |
ハラタケ科 |
18 |
キツネノカラカサ |
キツネノカラカサ属 |
ハラタケ科 |
19 |
ナヨタケ属の一種 |
ナヨタケ属 |
ヒトヨタケ科 |
20 |
キイロアセタケ |
アセタケ属 |
フウセンタケ科 |
21 |
アセタケ属の一種 |
アセタケ属 |
フウセンタケ科 |
22 |
イッポンシメジ属の一種 |
イッポンシメジ属 |
イッポンシメジ科 |
23 |
ヒメアワタケ |
イグチ属 |
イグチ科 |
24 |
アワタケ属の一種 |
イグチ属 |
イグチ科 |
25 |
コウジタケ近縁種 |
イグチ属 |
イグチ科 |
26 |
コゲチャイロガワリ |
イグチ属 |
イグチ科 |
27 |
ムラサキヤマドリタケ |
イグチ属 |
イグチ科 |
28 |
シロハツ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
29 |
ニオイコベニタケ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
30 |
ベニタケ属の一種 |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
31 |
ニオイワチチタケ |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
32 |
アンズタケ |
アンズタケ属 |
アンズタケ科 |
33 |
マンネンタケ |
マンネンタケ属 |
マンネンタケ科 |
|
2004年6月27日 |
千町観察記録 |
天候:雨 |
|
和名 |
属名 |
科名 |
3 |
スエヒロタケ |
スエヒロタケ属 |
ヒラタケ科 |
2 |
アラゲカワキタケ |
ケガワタケ属 |
ヒラタケ科 |
1 |
ウスヒラタケ |
ヒラタケ属 |
ヒラタケ科 |
20 |
オオキツネタケ |
キツネタケ属 |
キシメジ科 |
4 |
モリノカレバタケ |
モリノカレバタケ属 |
キシメジ科 |
5 |
チシオタケ |
クヌギタケ属 |
キシメジ科 |
6 |
クヌギタケ属の一種1 |
クヌギタケ属 |
キシメジ科 |
7 |
クヌギタケ属の一種2 |
クヌギタケ属 |
キシメジ科 |
8 |
ウラベニガサ |
ウラベニガサ属 |
ウラベニガサ科 |
9 |
カブラマツタケ |
カブラマツタケ属 |
ハラタケ科 |
12 |
イタチタケ |
ナヨタケ属 |
ヒトヨタケ科 |
10 |
ムササビタケ |
ナヨタケ属 |
ヒトヨタケ科 |
11 |
ムジナタケ |
ムジナタケ属 |
ヒトヨタケ科 |
13 |
アセタケ属の一種 |
アセタケ属 |
フウセンタケ科 |
27 |
オオワライタケ近縁種 |
チャツムタケ属 |
フウセンタケ科 |
14 |
クリゲノチャヒラタケ |
チャヒラタケ属 |
チャヒラタケ科 |
15 |
マルミノチャヒラタケ |
チャヒラタケ属 |
チャヒラタケ科 |
16 |
クサウラベニタケ近縁種 |
イッポンシメジ属 |
イッポンシメジ科 |
18 |
カワリハツ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
17 |
ニシキタケ? |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
19 |
チチタケ属の一種 |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
21 |
アミスギタケ |
タマチョレイタケ属 |
サルノコシカケ科 |
22 |
キアシグロタケ |
タマチョレイタケ属 |
サルノコシカケ科 |
23 |
シロカイメンタケ |
オシロイタケ属 |
サルノコシカケ科 |
24 |
シロキクラゲ |
シロキクラゲ属 |
シロキクラゲ科 |
26 |
ツノフノリタケ |
ニカワホウキタケ属 |
アカキクラゲ科 |
25 |
モモイロダクリオキン |
アカキクラゲ属 |
アカキクラゲ科 |
28 |
ミミブサタケ |
ミミブサタケ属 |
ベニチャワンタケ科 |
29 |
クロノボリリュウタケ |
ノボリリュウタケ属 |
ノボリリュウタケ科 |
30 |
ナガエノチャワンタケ |
ノボリリュウタケ属 |
ノボリリュウタケ科 |
31 |
サナギタケ |
トウチュウカソウ属 |
バッカクキン科 |
|
2004年6月27日 |
鹿ヶ壺観察記録 |
天候:雨 |
|
和名 |
属名 |
科名 |
1 |
アラゲカワキタケ |
ケガワタケ属 |
ヒラタケ科 |
2 |
ニオイカワキタケ |
ケガワタケ属 |
ヒラタケ科 |
3 |
ミネシメジ |
キシメジ属 |
キシメジ科 |
4 |
シイタケ |
シイタケ属 |
キシメジ科 |
5 |
クリイロムクエタケ |
クリイロムクエタケ属 |
キシメジ科 |
6 |
ヒロヒダタケモドキ? |
ニセアシナガタケ属 |
キシメジ科 |
7 |
ウラベニガサ |
ウラベニガサ属 |
ウラベニガサ科 |
8 |
ツチナメコ? |
フミヅキタケ属 |
オキナタケ科 |
9 |
フジチャヒラタケ |
チャヒラタケ属 |
チャヒラタケ科 |
10 |
チャヒラタケ属の一種 |
チャヒラタケ属 |
チャヒラタケ科 |
11 |
チャツムタケ? |
チャツムタケ属 |
フウセンタケ科 |
12 |
ヌメリニガイグチ |
ヌメリニガイグチ属 |
イグチ科 |
13 |
ヤマドリタケモドキ |
イグチ属 |
イグチ科 |
14 |
ニガイグチモドキ |
ニガイグチ属 |
イグチ科 |
15 |
アケボノアワタケ? |
ニガイグチ属 |
イグチ科 |
16 |
ニガイグチ属の一種 |
ニガイグチ属 |
イグチ科 |
17 |
オキナクサハツ |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
18 |
チギレハツタケ? |
ベニタケ属 |
ベニタケ科 |
19 |
ヒロハウスズミチチタケ? |
チチタケ属 |
ベニタケ科 |
20 |
アンズタケ |
アンズタケ属 |
アンズタケ科 |
21 |
ウスタケ |
ラッパタケ属 |
ラッパタケ科 |
22 |
フジウスタケ |
ラッパタケ属 |
ラッパタケ科 |
23 |
レンガタケ |
マツノネクチタケ属 |
サルノコシカケ科 |
24 |
アカキクラゲ科の一種 |
?属 |
アカキクラゲ科 |
25 |
クラガタノボリリュウタケ |
ノボリリュウタケ属 |
ノボリリュウタケ科 |
同定 長沢先生・兵庫きのこグループ