現在、うちの学内はきのこの嵐です。
同定がとても追いつきません!
オニイグチモドキ、アカハツ、ハツタケ、テングタケ、クロタマゴテングタケ、ヤマドリタケモドキ、カレバキツネタケ、アカヤマドリ、コゲチャイロガワリ、ナガエノチャワンタケ、シロイボカサタケ、等等・・。
その他不明種多量(涙)
出てきたものの中でおもしろいかな?と思ったものをご紹介。
いぼが出来てる!?(正しい形は右のもの)

粘菌!?

ねじれクモタケ

双子クモタケ

乾燥して反り返ってしまったもの。新種や!と思ってしまいました・・。

いっぱい出ると嬉しいです。が!写真のクモタケ以外のものは種類が分かりません・・写真が不明瞭なのですが、どなたかヒントを下さると嬉しいです。
Written by O田