日本菌学会の島根フォーレに参加しました。
雨が心配されていましたが天気も良くキノコもたくさん生えていました。
余りに沢山過ぎて写真も撮っていませんが同じようなテングタケ類が沢山ありました。
あと特にすごく珍しいものとかはありませんでしたが撮った写真はこちら。

ムラサキナギナタタケ シロゲカヤタケ スギヒラタケ

キツネノハナガサ ドウシンタケ ヌメリニガイグチ マントカラカサタケ

同定会場は圧巻です。採ってきたきのこを綺麗に整えたり検鏡したり。
せっかく島根まで来たので帰りに鳥取のブナ林に寄りました。

ホウロクタケ ツキヨタケ フチドリベニヒダタケ
変わった地衣類も見ました。

シワカラカサタケ ヒラツメゴケの仲間

サンゴハリタケ ヒメベニテングタケ
憧れのお姫様にも逢えて充実したキノコ日和を過ごせました。
Written by みわ