彼岸になるとマル秘ポイントのアミガサちゃんが気になります。
誰にもポイントを知らせなかったころは毎年800本前後収穫していたのですが、一人で多く収穫すると面倒だし・・・そこで一昨年前に仲間に公開しました。
そして今年も収穫しに行きました。
収穫の感じは、畑の作物収穫の感覚。幼菌を踏まないように心がけながら成長したものをだけを収穫。
約10日前に、15分程度の時間で収穫

その翌日、当会若手のエースを案内したが2人で50本ぐらい収穫して「もう要らない」と言われた・・・
27日の午後から同所で写真を取りながら20分の収穫

こんなジャンボサイズもある

27日に籠一杯になったので帰ろうとすると「松ちゃん」夫婦がやってきた。少しの間お付き合いをしたが、50本くらいは採っていただろうか?
夫婦2人なのでこれ以上要らないとの事で松ちゃんも収穫を終えたようだ。
そして翌日、別のフィールドから帰ってきたところ、ツリヅキタケ氏とポテ画伯の夫婦から電話が入った。どうやら私のポイントで収穫したらしい。私の自宅に近い場所なので拙宅で休憩してお帰りいただいたが、
収穫を尋ねると見せてくれた。かるく100本以上収穫してきたようだ。
今週末も丁寧に探せば100本ぐらいは収穫できるだろう。
そんなに収穫してどうするかって?
来月末の「春のキノコと山菜の会」に供出します。
Written by さんじょう