なかなか秋にならないみたいですね

ホーム フォーラム 情報掲示板 なかなか秋にならないみたいですね

なかなか秋にならないみたいですね

  • このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後に匿名により16年、 6ヶ月前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10578
    匿名
    無効

    なかなか秋にならないみたいですね。でも、きのこは少しだけ季節が進んだみたいです。
    今日は少し食菌も出ていました。
    seki_1190456476000_DSC_0215.jpg  seki_1190456487000_DSC_0217.jpg  seki_1190456511000_DSC_0183.jpg
    セイタカイグチ、ベニハナイグチ、ニンギョウタケ(?・・・初めて見るので)

    seki_1190456669000_DSC_0166.jpg
    ハツタケ

    イグチ類も相変わらずたくさん出ていました。名前はやっぱり良く分かりません。
    seki_1190456730000_DSC_0200.jpg  seki_1190456825000_DSC_0204.jpg  seki_1190457156000_DSC_0257.jpg
    左は変色性なく酸味がありヌメリコウジタケ(?)、ブドウニガイグチ、ミドリニガイグチ(?)

    seki_1190457473000_DSC_0238.jpg  seki_1190457486000_DSC_0260.jpg  seki_1190457499000_DSC_0266.jpg
    アカヤマタケ属のきのこ、チシオタケの仲間(?)、ナラタケモドキ
    Written by seki

    #12144
    匿名
    無効

    いつもパトロールお疲れさまです。

    ヌメリコウジタケは間違いないと思います。

    ミドリニガイグチ(?)ですが、ヒメウグイスイグチに見えるのですがいかがでしょうか?

    ベニハナイグチの写真を撮られていますが、ということは近くにヒメコマツがあるフィールドでしょうか?
    県内にヒメコマツは自生しているようですが、県中部地域にあるようで私はまだが自生している所を見たことがありません。
    もし、県内でしたら場所を今度教えてください。
    Written by 買うとく

    #12145
    匿名
    無効

    買うとくさん、いつもご指導ありがとうございます。

    ヒメウグイスイグチは私の図鑑にはないので、ネットで見ました。似ているみたいですね。

    ヒメコマツについては、どんな木か分からないですが、近くに松はいっぱい生えていました。

    さて、本日は標高の高いところの散策に行きました。
    朝方雨、日中は曇っていたせいで、気温は終日22~23℃、これできのこにスイッチが入るのでは?
    全般に高地は低地より秋が進んでいるみたいです。
    すぐには名前が分からないきのこもたくさんあり、とりあえずアップします。

    seki_1190553044000_DSC_0334.jpg  seki_1190553055000_DSC_0347.jpg  seki_1190553066000_DSC_0297.jpg

    下の写真は、サクラタケ、イッポンシメジの仲間、ヒメベニテングタケですかね。
    seki_1190553118000_DSC_0350.jpg  seki_1190553133000_DSC_0389.jpg  seki_1190553145000_DSC_0375.jpg  seki_1190553158000_DSC_0376.jpg

    ベニタケ類もたくさん出ていました。
    左のような菌糸に覆われているベニタケを見るのは初めてです。
    seki_1190553253000_DSC_0291.jpg  seki_1190553267000_DSC_0378.jpg

    これ以外に、オオワライタケ(?)、ムラサキホウキタケ(?)なども出ていました。
    オオワライタケ(?)は、つばもあるし、かなり苦かったので間違っていないと思いますが。
    seki_1190553445000_DSC_0363.jpg  seki_1190553459000_DSC_0400.jpg

    今日の食菌はチチタケ、ハナイグチです。
    ハナイグチは2本だけでしたが、ちょっとうれしい。
    seki_1190553547000_DSC_0404.jpg  seki_1190553561000_DSC_0343.jpg

    Written by seki

    #12147
    匿名
    無効

    ヒメコマツは別名ゴヨウマツ五葉松とも言われています。
    アカマツ、クロマツは二針葉と言われていて針状の葉の根元を見ると2つに割れています。
    一方ヒメコマツは五針葉と言われていて葉の根元が5つに分かれています。また、アカマツ・クロマツに比べると葉の長さもやや短いです。
    また、同じところに行くことがありましたら一度確認してみてください

    Written by 買うとく

    #12151
    匿名
    無効

    最初のピンクのキノコは、もしかしたらシロトマヤタケのバラエティである、ウスムラサキアセタケ (Inocybe geophylla var. lilacina)かもしれませんね。そうだとしたら、アセタケとしては珍しく綺麗なアセタケです。

    #なお、最近何でもアセタケに見えて困っていますので、違うかもしれません・・・

    Written by Candycap

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • フォーラム「情報掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。

次の記事

test yamamura