兵庫きのこ研究会

修法ヶ原定点観察会(2003.4.20)

 
 前回に続き今回も雨となりましたが、20名を越える熱心な会員の参加が有りました。
特に珍しい個体は無かったもののアミガサタケが御当地初見参。インストラクター養成を兼ねている同定会では、付箋に種名を記入する方や発表する方も昨年に比べ多くなり、会員個々のレベルアップが認められる様になってきました。会員レベルの底上げにより現インストラクターも一層の精進が求められるところです。


きれいなニガクリタケ
会員の車だけが止まる駐車場

きれいなニガクリタケ

会員の車だけが止まる駐車場

観察風景
同定風景


2003.4.20

2003年4月度 修法ヶ原定点観察会

 

観察会前後の天候
 1週間前から最高気温22℃前後、最低気温13℃前後の晴れた日が続き、前日雨。付近のタラ、コシアブラは採り頃をすぎた感有り。

天候:雨 参加者:21名 32種同定

  和 名 科 名 備 考
1 ウスヒラタケ   ヒラタケ科  
2 マツオウジ   ヒラタケ科  
3 エノキタケ   キシメジ科  
4 クヌギタケ   キシメジ科  
5 シイタケ   キシメジ科 以前はヒラタケ科マツオウジ属の分類であったが、近年キシメジ科シイタケ属となっている
6 ニオイカレバタケ   キシメジ科  
7 ハマシメジ   キシメジ科  
8 ヒメカバイロタケ   キシメジ科  
9 ウラベニガサ   ウラベニガサ科  
10 ハラタケ sp ハラタケ科  
11 イタチタケ ヒトヨタケ科  
12 コナヨタケ   ヒトヨタケ科 同定会ではナヨタケspとしたが、検鏡の結果コナヨタケとした
13 ニガクリタケ   モエギタケ科  
14 フウセンタケ sp フウセンタケ科  
15 ミイノモミウラモドキ   イッポンシメジ科  
16 カラムラサキハツ   ベニタケ科  
17 チヂレタケ   コウヤクタケ科  
18 チャウロコタケ   ウロコタケ科  
19 カワラタケ   サルノコシカケ科  
20 シロハカワラタケ   サルノコシカケ科  
21 チャカイガラタケ   サルノコシカケ科  
22 ハチノスタケ   サルノコシカケ科  
23 ヒイロタケ   サルノコシカケ科  
24 ヒトクチタケ   サルノコシカケ科  
25 ツチグリ   ツチグリ科  
26 ヒメカンムリツチグリ ヒメツチグリ科  
27 ホコリタケ   ホコリタケ科  
28 キクラゲ   キクラゲ科  
29 タマキクラゲ   ヒメキクラゲ科  
30 ヒメキクラゲ   ヒメキクラゲ科  
31 カバイロサカズキタケ   ノボリリュウタケ科  
32 アミガサタケ   アミガサタケ科  

SP:属まではほぼ絞り込めるものの種の同定が出来なかったもの
 ?:種の同定としてほぼ間違いないと思われるが確認し切れないもの
 仮:仮称
 会:会称

   観察会記録の印刷はこちら(エクセルで作成)  

   学名一覧表はこちら(エクセルで作成)

兵庫きのこ研究会(SSF-Hyogo)
SSF-Hyogo:Society for the Study of Fungus Hyogo
作成者:山上