兵庫きのこ研究会

修法ヶ原定点観察会(2003.11.16)

 
 秋も終りに近づき、他のフィールドではキノコが少なくなりましたが、当地修法ヶ原では多彩な林相が幸いして多くの種が観察出来ま した。
今回の観察会で、一番多く発生していた種はハマシメジです。2年前に会員がコルチナを確認した後、明瞭なコルチナを付けた個体を未発見でしたが、今回改めてコルチナを付けた個体を多数発見できた事は喜ばしい事です。
また 同定会の最中に、スイス人のマーガレット女史(神戸在住?)が、通りすがりの珍客として現れ、日本とスイスの「きのこ狩り」やヨーロッパでも有名?な「ドクツルタケ」等の話題で情報交換がなされ、ユニバーサルな雰囲気の中、本年度最終の定点観察会終りました。

 


ハマシメジ
ハマシメジ クモの巣膜
ハマシメジ(写真提供:イラチベ氏)
ハマシメジ クモの巣膜(写真提供:イラチベ氏)
エノキタケ
エノキタケ(1週間後撮影)
エノキタケ
エノキタケ(1週間後撮影)
ナヨタケ
ナヨタケ表皮の球状細胞
ナヨタケ(写真提供:きの子女史
ナヨタケ表皮の球状細胞(写真提供:きの子女史
スッポンタケ 幼菌
グレバの落ちたスッポンタケ

スッポンタケ幼菌

グレバの落ちたスッポンタケ
(写真提供:きの子女史)

ヒナノヒガサ
ヒナノヒガサ シスチジア

ヒナノヒガサ

ヒナノヒガサ傘表皮シスチジア(写真提供:きの子女史)

ムラサキシメジ
紅葉を背に同定会

ムラサキシメジ

紅葉を背に同定会


2003.11.16

2003年11月度 修法ヶ原定点観察会

 

観察会前後の天候
 7〜3日前はぐずついた日が多く、最高気温15〜17℃(平年より2〜3℃低い)・最低気温12〜14℃(平年より2〜4℃高め)で推移する。前々日 晴れ、気温は平年並。前日 晴れ、気温は平年より高めで暖かい。

天候:晴れ時々曇り 参加者:16名 60種同定

  和 名 科 名 備 考
1 スエヒロタケ   ヒラタケ科 幼菌
2 イタチナミハタケ   ヒラタケ科  
3 アカヤマタケ   ヌメリガサ科  
4 オオキツネタケ   キシメジ科  
5 ムラサキシメジ   キシメジ科  
6 カキシメジ   キシメジ科  
7 ハマシメジ   キシメジ科  
8 ヒダサカズキタケ   キシメジ科  
9 ヒナノヒガサ   キシメジ科  
10 コザラミノシメジ   キシメジ科  
11 ニオイカレバタケ   キシメジ科  
12 モリノカレバタケ   キシメジ科  
13 アシグロホウライタケ   キシメジ科  
14 シロホウライタケ   キシメジ科  
15 アシナガタケ   キシメジ科  
16 サクラタケ   キシメジ科  
17 キチャホウライタケ   キシメジ科  
18 ニセマツカサシメジ   キシメジ科  
19 エノキタケ   キシメジ科  
20 アケボノドクツルタケ
テングタケ科  
21 ウラベニガサ   ウラベニガサ科  
22 イヌセンボンタケ   ヒトヨタケ科  
23 キララタケ   ヒトヨタケ科  
24 アシナガイタチタケ   ヒトヨタケ科  
25 ナヨタケ   ヒトヨタケ科  
26 モエギタケ   モエギタケ科  
27 クリタケ   モエギタケ科  
28 ニガクリタケ   モエギタケ科  
29 アセタケ
sp
フウセンタケ科  
30 フウセンタケ
sp
フウセンタケ科  
31 イッポンシメジ
sp
イッポンシメジ科  
32 アミタケ   イグチ科  
33 ヌメリイグチ   イグチ科  
34 アカカバイロタケ   ベニタケ科  
35 ドクベニタケ   ベニタケ科  
36 ヒビワレシロハツ   ベニタケ科  
37 キチチタケ   ベニタケ科  
38 チャウロコタケ   ウロコタケ科  
39 カノシタ   カノシタ科  
40 ヒトクチタケ   サルノコシカケ科  
41 アオゾメタケ   サルノコシカケ科  
42 ヒイロタケ   サルノコシカケ科  
43 カワラタケ   サルノコシカケ科  
44 カイガラタケ   サルノコシカケ科  
45 シロハカワラタケ   サルノコシカケ科  
46 ツガサルノコシカケ   サルノコシカケ科  
47 アラゲコベニチャワンタケ   ピロネマキン科  
48 スッポンタケ   スッポンタケ科  
49 クロノボリリュウタケ   ノボリリュウタケ科  
50 ナガエノチャワンタケ   ノボリリュウタケ科  
51 クロコブタケ   クロサイワイタケ科  
52 ヒメカンムリタケ
 
シロソウメンタケ科  
53 ヒメツチグリ
sp
ヒメツチグリ科 外皮形状がエリマキツチグリに類似するが、円座を欠く
54 モエギビョウタケ   ズキンタケ科  
55 キホコリタケ
?
ホコリタケ科  
56 ホコリタケ   ホコリタケ科  
57 マツカサキノコモドキ   キシメジ科  
58 マメホコリ   ドロホコリ科  
59 ムラサキゴムタケ   ズキンタケ科  
60 ロクショウグサレキン
?
ズキンタケ科  

SP:属まではほぼ絞り込めるものの種の同定が出来なかったもの
 ?:種の同定としてほぼ間違いないと思われるが確認し切れないもの
 仮:仮称
 会:会称

   観察会記録の印刷はこちら(エクセルで作成)  

   学名一覧表はこちら(エクセルで作成)

兵庫きのこ研究会(SSF-Hyogo)
SSF-Hyogo:Society for the Study of Fungus Hyogo
作成者:山上