兵庫きのこ研究会
修法ヶ原定点観察会(2011.5.15)
5月 定点観察 晴れ 33人参加、 5名御影高校生
前週の雨が記憶に新しく、期待して集まったメンバーのみなさんですが・・・先月4月に続いて乾燥気味の林内で観察会が始まり、若干最低新記録更新かと不安に駆られます。
しかし、正午にいつになく多くのハイカーで賑わう同定テーブルに集まってみれば弁当が空になったと思うと、どこからかたくさんのキノコが卓上に。
例年どおり5月から発生して楽しませてくれるテングタケの仲間もお目見えし、テングタケの検索表を作成した甲斐がありました。

|
キツネイロしたキツネタケ |

|
くちだけのお化けだ〜〜 |

|

|
くちだけのお化けの裏 |
トンボの羽化 |

|

|
先生もたくさんお採りに・・・ |
DSで写真コレクション |

|

|
・ |
・ |

|

|
・ |
・ |

|
修法が原のテングタケを網羅した検索図の解説 |
2011年5月15日修法が原観察記録
天候/晴 参加者/33名 記録/40種
No. | 和名 | 属名(新体系/旧体系) | 科名(新体系/旧体系) |
001 | マツオウジ | マツオウジ属 | タマチョレイタケ科/ヒラタケ科 |
002 | オオキツネタケ | キツネタケ属 | ヒドナンギウム科/キシメジ科 |
003 | キツネタケ | キツネタケ属 | ヒドナンギウム科/キシメジ科 |
004 | カキシメジ | キシメジ属 | キシメジ科 |
005 | ハマシメジ | キシメジ属 | キシメジ科 |
006 | エセオリミキ | アカアザタケ属/モリノカレバタケ属 | ホウライタケ科/キシメジ科 |
007 | ワタゲナラタケ? | ナラタケ属 | タマバリタケ科/キシメジ科 |
008 | アクニオイタケ | クヌギタケ属 | クヌギタケ科/キシメジ科 |
009 | ヒメカバイロタケモドキ | ヒメカバイロタケ属 | クヌギタケ科/キシメジ科 |
010 | クロコタマゴテングタケ | テングタケ属 | テングタケ科 |
011 | ウラベニガサ | ウラベニガサ属 | ウラベニガサ科 |
012 | ヒトヨタケの一種 | ヒトヨタケ属 | ナヨタケ科/ヒトヨタケ科 |
013 | イタチタケ | ナヨタケ属 | ナヨタケ科/ヒトヨタケ科 |
014 | トフンタケ | シビレタケ属 | モエギタケ科 |
015 | ヒメワカフサタケ? | ワカフサタケ属 | モエギタケ科/フウセンタケ科 |
016 | ザラツキキトマヤタケ | アセタケ属 | アセタケ科/フウセンタケ科 |
017 | ニセマンジュウガサ | フウセンタケ属 | フウセンタケ科 |
018 | フウセンタケ属の一種1 | フウセンタケ属 | フウセンタケ科 |
019 | フウセンタケ属の一種2 | フウセンタケ属 | フウセンタケ科 |
020 | ミイノモミウラモドキ | イッポンシメジ属 | イッポンシメジ科 |
021 | ヌメリイグチ | ヌメリイグチ属 | ヌメリイグチ科/イグチ科 |
022 | カラムラサキハツ | ベニタケ属 | ベニタケ科 |
023 | ベニタケ属の一種1 | ベニタケ属 | ベニタケ科 |
024 | ベニタケ属の一種2 | ベニタケ属 | ベニタケ科/TD> |
025 | ニセヒメチチタケ | チチタケ属 | ベニタケ科 |
026 | カンゾウタケ | カンゾウタケ属 | カンゾウタケ科 |
027 | アミスギタケ | タマチョレイタケ属 | タマチョレイタケ科 |
028 | ニセニクハリタケ | ニクハリタケ属 | シワタケ科/ニクハリタケ科 |
029 | ハチノスタケ | タマチョレイタケ属 | タマチョレイタケ科 |
030 | ヒトクチタケ | ヒトクチタケ属 | タマチョレイタケ科 |
031 | オシロイタケ | シミタケ属/オシロイタケ属 | タマチョレイタケ科 |
032 | ヒイロタケ | シュタケ属 | タマチョレイタケ科 |
033 | ツガサルノコシカケ | ツガサルノコシカケ属 | ツガサルノコシカケ科/サルノコシカケ科 |
034 | ワヒダタケ | タバコウロコタケ属/ワヒダタケ属 | タバコウロコタケ科 |
035 | コクロツブタケ | ホシミノタマタケ属 | イグチ科 |
036 | ホコリタケの一種 | ホコリタケ属 | ハラタケ科/ホコリタケ科 |
037 | ウラスジチャワンタケ | ノボリリュウタケ属 | ノボリリュウタケ科 |
038 | アミガサタケ | アミガサタケ属 | アミガサタケ科 |
039 | キチャワンタケ | キチャワンタケ属 | キチャワンタケ科/ピロネマキン科 |
040 | クロコブタケ | クロコブタケ属/ヒポキシロン属 | クロサイワイタケ科 |
採取したキノコの写真
 1.マツオウジ
|
 2.オオキツネタケ
|
 3.キツネタケ
|
 4.カキシメジ
|
 4.カキシメジ
|
 5.ハマシメジ
|
 5.ハマシメジ
|
 6.エセオリミキ
|
 6.エセオリミキ
|
写真がありません 7.ワタゲナラタケ?
|
 8.アクニオイタケ
|
写真がありません 9.ヒメカバイロタケモドキ
|
 10.クロコタマゴテングタケ
|
 10.クロコタマゴテングタケ
|
 11.ウラベニガサ
|
 11.ウラベニガサ
|
 12.ヒトヨタケ属の一種
|
写真がありません 13.イタチタケ
|
 14.トフンタケ?
|
 14.トフンタケ?
|
 15.ヒメワカフサタケ
|
 15.ヒメワカフサタケ
|
 16.ザラツキキトマヤタケ
|
 16.ザラツキキトマヤタケ
|
 17.ニセマンジュウカサ
|
 17.ニセマンジュウカサ
|
 17.ニセマンジュウカサ
|
 18.フウセンタケ属の一種1
|
 18.フウセンタケ属の一種1
|
 19.フウセンタケ属の一種2
|
 19.フウセンタケ属の一種2
|
 20.ミイノモミウラモドキ
|
 21.ヌメリイグチ
|
 22.カラムラサキハツ
|
 22.カラムラサキハツ
|
 22.カラムラサキハツ
|
 22.カラムラサキハツ
|
 22.カラムラサキハツ
|
 23.ベニタケ属の一種1
|
 23.ベニタケ属の一種1
|
 24.ベニタケ属の一種2
|
 24.ベニタケ属の一種2
|
 25.ニセヒメチチタケ
|
 26.カンゾウタケ
|
 26.カンゾウタケ
|
 27.アミスギタケ
|
 27.アミスギタケ
|
 28.ニセニクハリタケ
|
 29.ハチノスタケ
|
 29.ハチノスタケ
|
 30.ヒトクチタケ
|
 30.ヒトクチタケ
|
 31.オシロイタケ
|
 32.ヒイロタケ
|
 33.ツガサルノコシカケ
|
 33.ツガサルノコシカケ
|
 34.ワヒダタケ
|
 34.ワヒダタケ
|
 35.コクロツブタケ
|
 36.ホコリタケ
|
 37.ウラスジチャワンタケ
|
 38.アミガサタケ
|
 39.キチャワンタケ
|
 39.キチャワンタケ
|
 40.クロコブタケ
|
文:中嶋
同定:中嶋、幸徳、大前
写真:土屋、中嶋
作成:中嶋