返信先: 種の定義

ホーム フォーラム 情報掲示板 種の定義 返信先: 種の定義

#13280
匿名
無効

ん~難しくなってきた。

私の考えによりますと、ホコリタケの特徴を持ったものがホコリタケという種でシイタケの特徴を持ったものがシイタケという種であると仮定して、シイタケとホコリタケが交わってそのどちらかが出来れば同種といえるのですが、現実はどうもそうはならないようなので別種ということです。
この場合の「特徴」とは個体の見た目だけでなくて、個体自身を維持できる機能や子を残す機能なども含めた生き続けられる機能すべてです。

では、どういう特徴が継承されれば(どういう特徴が同じならば)同種なのか、ということになりますが、これは「親」「子」「孫」「ひ孫」・・・の個体間で共通の特徴がいくつか組合わさったセットということでしょうか。
他の種の個体と多く共通の特徴があったとしてもこのセットが少しでも違うなら別種だと思います。(親子の間で脈々と継承される、ある特定の特徴が一方だけにあるのなら別種)
このルールはAとBが同種か別種か判断するルールでもありCとDが同種か別種か判断するルールでもあります。
Written by なきのこ

次の記事

返信先: 岩崎さんへ