/ 最終更新日時 : 2010年3月7日 キクラゲ・キクラゲ・キクラゲ ホーム › フォーラム › 情報掲示板 › キクラゲ・キクラゲ・キクラゲ キクラゲ・キクラゲ・キクラゲ このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により15年前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2010年3月7日 1:21 PM #11152 匿名無効 いつものように土曜日の午後から自宅近くのフィールドに行きました。 雨の合間を縫った1時間余りの散策でしたが、目的のシロキクラゲ類も見つける事ができました。お土産は雨を含んでグラマーな姿に変身したキクラゲで、洗面器山盛り一杯程有りました。時間をかけて採る気で探せばどえらい収穫になっていたかも・・・ キクラゲ幼菌 ハチノスタケ ハチノスタケ幼菌 ツバキキンカクチャワンタケ 本日のお目当て よく見かけるが調べる気になれない小型菌 Written by さんじょう 2010年3月10日 12:31 PM #12768 匿名無効 キクラゲの検鏡をしましたが、なかなか担子器の観察は難しいものですね。これだけいろいろなキクラゲを相手になされるkoujin様が大変偉大であると悟りました。 Written by なきのこ 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) フォーラム「情報掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。