一昨日は、京都で開催された関西菌類談話会の講演会にお邪魔させていただき、昨日は姫路で開催された兵庫きのこグループのスライド学習会へ・・・
2日間でいろいろなことを学びすぎて、走り書きしたメモが数枚。
今日は家でノート整理ををしようと思ったのですが、昨夜の飲みすぎがたたり昼まで床から出られず。やっとの思いで起床すると、最高の「冬の中休み」、早速フィールドに行ったのでした。
散策していると、呑みむら夫妻とバッタリ!!いつも仲の良いご夫婦にあてられてしまいました。
私の方は、腹菌をさがしてガンジキで落ち葉掃除をしたのですが、目立つのは老成したツチグリばかり・・・大した成果もないので仕方なしに、おもちゃにすべくコガネニカワタケを持って帰った。
短時間ながら、あったかい日和でメデタシメデタシでした。
うれしいお土産は「ふきのとう」
冬の花・サザンカ

コガネニカワタケ ハチノスタケ 少しだけお見せ致しやしょう

Written by さんじょう