台風の中、キノコ狩りに行って事故にでもあったら、みんなからバカ呼ばわりされるので、
昨晩までは迷っていたのですが、朝4時に起きてネットを見たら、富士山から台風の雨雲が切れていました。
これは行くしかない!
残念ながら天気は台風一過の秋晴れとはいかず、どんよりとした一日でした。
昨日の雨おかげで、フウセンタケ科のキノコの粘液がタラーリと垂れている写真撮れました。
森の中はフウセンタケ科のキノコが主体です。
ニセアブラシメジ、アカタケ
キシメジ科やヌメリガサ科の秋のキノコも出てきました。
アイシメジ、サクラシメジモドキ
下の二つは分かりません。
キンチャワンタケ、サヤナギナタタケも出ていました。
Written by seki