/ 最終更新日時 : 2009年6月14日 ホシアンズタケ ホーム › フォーラム › 情報掲示板 › ホシアンズタケ ホシアンズタケ このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に匿名により15年、 10ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2009年6月14日 9:01 AM #11027 匿名無効 昨日は栃木県、今日は富士山と頑張ってきました。 栃木県には、ホシアンズタケを狙っていったのですが、見事見つけることができました。 富士山では、昨年見つけたホウライタケspがまた出ていました。 それ以外にも、いろいろなキノコが出始めています。 ただ名前がすぐには分からないので、写真だけ載せます。 最近「キノコと休日」というキノコに関わりある少し軽めのブログを始めました。 しかし、ブログの記事を作っていると疲れ切ってしまい、この掲示板の投稿が なかなかできません。すいません。 一度、良ければブログの方、見に来てください。 Written by seki 2009年6月14日 12:27 PM #12604 匿名無効 ブログ4月から始めておられたのですね。 キノコのせり出してくるような色濃い写真が強いインパクトを与えていかにもsekiさんらしいです~。 スタミナ切れ起こさないようゆるやかに長く続けてください。 Written by なきのこ 2009年6月14日 1:54 PM #12605 匿名無効 「キノコの休日」拝見させていただきました。 いつのまに!という感じですが、これからちょくちょく拝見させていただきます。 典型的なホシアンズタケの写真が撮れてうらやましいです。 発生材はハルニレですか? 兵庫県内のどこかで発生していないですかね~。 名前のわからない写真きのこですが、2番目の写真はハゴロモイタチタケではないでしょうか? 図鑑には載っていませんが、ネット検索すればいくつか出てきますよ。 北陸のきのこ図鑑ではニセムジナタケで出ています。 Written by 買うとく 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) フォーラム「情報掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。