/ 最終更新日時 : 2010年11月16日 芝生に発生していました。 ホーム › フォーラム › 情報掲示板 › 芝生に発生していました。 芝生に発生していました。 このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に匿名により14年、 5ヶ月前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2010年11月16日 12:53 AM #11284 匿名無効 こんにちは。ご教示よろしくお願いします。 芝生に発生して光沢のある焦げ茶色をしていました。 図鑑で調べたらすぐに分かるかなと思ったのですが,全く分かりませんでした。 傘径は4センチ程度,粘性無し。全体の高さは6センチ前後でした。 基部にはツボはありませんでした。 よろしくお願いいたします。 Written by 花茸 2010年11月16日 12:58 AM #12971 匿名無効 傘とひだ・柄の状況です。 Written by 花茸 2010年11月17日 3:03 PM #12972 匿名無効 ぱっと見た感じ難しいキノコですね。 ヒダが赤くなってきているように見えるのでイッポンシメジ属のように見えますがどうでしょうか? このキノコはちょっとわかりません。 すいません。 Written by 買うとく 2010年11月18日 12:59 AM #12973 匿名無効 買うとくさん,こんにちは。 情報量の少ないきのこに,コメントを付けていただきありがとうございます。 まだ名前がついていないきのこが,2000とか5000種とかあるようですね。 特徴的なので図鑑見ればすぐに分かるかなと思って,よく観察をしませんでした。 もっとよく観察し記録を取っておけば良かったと反省しています。 今後またよろしくお願いします。 Written by 花茸 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) フォーラム「情報掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。