大きくて白いやつ…

ホーム フォーラム 情報掲示板 大きくて白いやつ…

大きくて白いやつ…

  • このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後に匿名により15年、 7ヶ月前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10849
    匿名
    無効

    以前koujinさんにウッドチップは面白いと教わったので、昨日はI公園に行ってきました。

    Cascade_1220432756000_tsubukarakasatake.jpg

    Cascade_1220433059000_sumire.jpg Cascade_1220433086000_sumire2.jpg
    Cascade_1220433132000_sumire3.jpg

    一番上はウッドチップから発生していたツブカラカサタケかと思います。ウッドチップを少し掘ると菌糸が蔓延していて、「なるほど。そういうことかー」と納得。
    真ん中と下は大きな腹菌類とそれと同種のものと思われる胞子塊(たぶん誰かにふんづけられている)。写真は同じ日に神戸市西区の田園地帯で見つけたものですが、I公園内の芝生ゾーンにも発生していました。大型で白色の腹菌類というと、私なんかはオニフスベ以外は思いつかなかったのですが、図鑑で調べると全然違いました。形はノウタケの方が近く、少し褐色がかっていて、多角形のひび割れらしきものがあります。そこでノウタケの項目を見ると、「胞子塊が紫色のものに、スミレホコリタケがある」との記述がありました。手持ちの図鑑にはスミレホコリタケは載っていなかったので、インターネットで検索すると、糟谷氏の日記がヒットし、同じく明石市内の公園でこれと同じようなキノコを採集されたとのことでした。しかし、これ以上はわかりません…
    Written by おおまえ

    #12383
    匿名
    無効

    写真が上手になってきましたね。
    スミレホコリの他にキクメタケという似たキノコがあります。
    詳しくは以下のページを覘いてみては・・・

    http://blog.livedoor.jp/sakumad2003/archives/2004-09.html
    Written by さんじょう

    #12384
    匿名
    無効

    精力的にがんばっていますね

    写真の腹菌類ですが、スミレホコリタケで間違いないと思いますよ。
    あまり図鑑に載っていないキノコですね。

    神戸市須磨区で採取されたスミレホコリタケ
    koutoku_1220442942000_a.jpg

    胞子塊は紫色
    koutoku_1220442954000_b.jpg

    胞子に刺があるのが類似するキクメタケのと違い。
    koutoku_1220442966000_c.jpg

    余談ですが糟谷氏が明石公園で採取したときに同行していました。
    そのときにスミレホコリタケの写真はカメラの電池切れで残念ながら撮れませんでした。

    Written by 買うとく

    #12385
    匿名
    無効

    ちょ~~~~~久しぶりの投稿では有りませんか?
    たまには投稿やレスをつけないと忘れられるぞ~~~~~~~!!!!
    Written by さんじょう

    #12386
    匿名
    無効

    koujinさん、koutokuさん、ありがとうございます。
    おお、スミレホコリタケですかぁー。須磨区の個体を見ると本当にノウタケそっくりですね。キクメタケとの違いも把握しました。胞子が成熟してくるまでは、まだまだ見分けられそうにないですが…
    Written by おおまえ

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • フォーラム「情報掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。

次の記事

test yamamura